2011年12月21日水曜日

スマートレシピ Smart Recipe



スマートレシピ

ちょっと前の記事で、2012年の予測をいくつか上げましたが、
その中のスマートレシピについて、ちょっと考えてみる。

上の画像は特に意味はありません。
スマート○○のはしりはスマートフォンなので、
Nokiaの未来の携帯コンセプトデザインを引用してみました。

そもそも、なぜ「スマート」なのか。
英語の意味合いで言うと、「賢い」ですね。

多機能で賢い携帯、という意味で呼ばれ始めたのでしょう。

一応、そのコンセプトに沿って。

スマートレシピ

賢いレシピ

賢いレシピ、賢い料理って、なんだろう?

①コストパフォーマンスが良い
これは料理では大きな要素かもですね。

②栄養に優れている
これも、賢いって言う以上、大事すね。

③作るの簡単
簡単とか早いとかですかね。

④美味しくて良い意味での驚きがある
まずくちゃしょうがないですしね。

と、必要な項目を挙げたところで、自分の過去の料理レシピを
見返してみる。


・・・・ 無いな。

該当無しす。 My Cooking is not smart


・・・・ まあしょうがない。そういう意識なかったからね。


じゃあ、スマートレシピというものを作るとして、
考えてみよう。

①と②を考えると食材はある程度限られてきますね。

候補は: もやし・にんじん・大豆・豆腐


作りやすさと栄養を考えると、

候補は: 蒸す(ルクエとか使用)・素材はあまり手を加えず、ドレッシング、タレで味付け


なるほど、絞れてきたけど、テンション上がりませんなw

とりあえず、

・水に米を入れて火にかける(お粥をつくる)
・もやしとにんじん千切りを茹でてクッタリさせる
・もやし、にんじん、大豆を、タレ(醤油・ラー油・ごま油・ごま)であえる
・お粥に、乗せる

「野菜ナムルの粥」

・・・・。 スマートなんすかね。やっぱりテンションはいまいち上がらん。


残念ながら、体に悪いものほど美味しかったりしますしね。

でも、この概念は出てきそうなんだよなあ。

実際に考えてみると難しいですね。。

皆様も是非ドウゾ。

0 件のコメント:

コメントを投稿